情報システムBPO
企業内情報システムの円滑な運用は企業活動の生産性を大きく左右します。情報セキュリティ事故一つで企業には致命傷を与える可能性があります。また情報システム部門は高度な専門知識を必要とした体制構築と継続が難しい部門でもあります。弊社の“情報システムBPO”は情報システム部門における業務のすべてをサポートする“アウトソーシングサービス”です。
情報システム部門の課題
運用業務の増大に対して情報システム部門の人員増員が難しいうえに、対象業務のスキルを持つ人員が居ないため、兼務による片手間運用業務が続いている。
ITシステムの運用管理費用を圧縮するために、クラウド活用を進めたいが技術者がいないため社内オンプレサーバのクラウド環境への移行も進まない。
管理職の移動や離職で管理の低下や、課員の属人化によるトラブル処理対応の低下、さらに組織の高齢化による業務のパフォーマンスも低下しているため、運用業務は可能な限り専門家に任せたい。
リモートワークの増大で対応アプリの設定対応や管理ディバイスの増加やVPN接続を含め新規ミッションが増え続けているため、日々の運用業務の対応に支障が出始めている。
課題の解消
導入のプロセス
お問い合わせからご契約までの流れ

ご契約からサービスインまでの流れ

弊社ではシステム&ソフト開発やクラウド構築・運用とセキュリティ提供など、各種ITサービスの部門を擁し、また“パナソニック”の情報システム部門経験者が複数在職しています。これら専門知識と経験を有した技術者が「情報システムBPO」の支援体制を構築しています。
「情報システム ワンストップサービス」は情報システム部門の業務全般の支援に加え、社内で構築するシステムの開発についても企画書/要件定義書の作成から設計/開発/運用/サポート保守までのワンストップサービスを行うメニューです。日々の情報システム部門の支援とシステム構築とその運用・保守が一体になった“システム&サービス”を実現します。
”情報システムBPOとICTサービス”を統合した「情報システム・ワンストップサービス」の提供
情報システムBPO | ICTサービス | |
---|---|---|
日常業務 | スポットや臨時業務など | サービス内容 |
ヘルプデスク | レイアウト変更対応 | 各種ソフト開発 |
アカウント管理 | システムリプレイス | 各種業務システム開発 |
ハードウェア障害対応 | 事務所移転対応 | サービスWebシステム/開発構築 |
システム稼働監視 | 新規システム検討 | オンプレ、クラウド各種ストレージ構築/運用 |
各種機器使用説明教育 | 資産棚卸対応 | オンプレからクラウドへの移行/構築/運用 |
IT資産情報管理・更新 | 新拠点開設対応 | セキュリティシステムの構築/運用 |
各種アラート受付 | システムアップデート | 社内通信インフラ構築 |
情報システムBPO(抜粋業務) | |
---|---|
日常業務 | ヘルプデスク アカウント管理 ハードウェア障害対応 システム稼働監視 各種機器使用説明教育 IT資産情報管理・更新 各種アラート受付 |
スポットや臨時業務など | レイアウト変更対応 システムリプレイス 事務所移転対応 新規システム検討 資産棚卸対応 新拠点開設対応 システムアップデート |
ICTサービス(抜粋) |
---|
サービス内容 |
各種ソフト開発 各種業務システム開発 サービスWebシステム/開発構築 オンプレ、クラウド各種ストレージ構築/運用 オンプレからクラウドへの移行/構築/運用 セキュリティシステムの構築/運用 社内通信インフラ構築 |